|
めぐすりの木茶
|
|
まず、ほんとにそんな木があるの?と思いました。ですが、本当に日本にあるんです!。
当店の「めぐすりの木茶」は、小枝のチップを使用しており、急須に入れて熱湯を入れて5分間待って出来上がりです。
カップにお茶をそそぐと、なんともいえない木の香りがただよい、さわやかな気分になります。
飲んでみるとほんのり甘く、クセのないスッキリとした飲みやすいお茶です。
|

内容量:40g(カップ約15杯分くらいお飲みになれます)
価格:735円(本体価格700円、消費税35円) 送料込み
原産地:日本
|
右の写真は、当店「めぐすりの木茶」のお茶の葉?、小枝のチップです。
めぐすりの木は、かえで科に属する落葉広葉樹です。その分布は、青森・秋田を除く本州全域と、四国、宮崎・鹿児島・沖縄を除く九州に自生しています。
地方によっては、長者の木、千里眼の木、ミツバハナノキともいわれています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|