トップページ
ご注文
特定商取引法表示
購入のご案内
カートの使い方
フォーム注文用紙
穀物コーヒー・茶
ノンカフェインコーヒ
玄米コーヒー
黒大豆コーヒー
たんぽぽコーヒー
チコリコーヒー
もろこしコーヒー
黒大豆茶
コシヒカリ玄米茶
ハーブティー
ペパーミント
カモミール
レモングラス
ローズヒップ
ハイビスカス
ブルーマロウ
お買得パック
特別パックA
特別パックC
特別パックD
アロマオイル
ハッカ油
ラベンダーオイル
参考までに
お客様の声
よくある質問集
ハーブティの入方
ブレンドの一例など
店主の日記
黒大豆茶秘話?
リンク
i-mode版はこちら
i-mode表示ページ
清水農産本店
佐渡産コシヒカリの購入

★これは便利!
当店の包装はチャック
付きの袋を使用。
保管はジッパーを閉じ
るだけですので、便利。


私が店主の清水です。
★注意⇒実物はもっと
良い男です。




当店は薬事法、
健康増進法を
遵守し、説明文
には効能を記載
しておりませんが
ご了承願います。




↓暇つぶしにどうぞ




ハーブティーのおいしい入れ方


●ホットティーの入れ方

1.ドライハーブの分量ですが1人分は小匙で約1杯。ただし、数人分を入れるときは、紅茶を入れるときの定番「One for you,one for me,one for the pot」のように、ポットの分として一杯多く入れることもします。

2.ティーポット(又は急須)とカップは、あらかじめ温めておくとよりよいでしょう。

3.ハーブを人数分ポット(急須)に入れます。そして一度沸騰させてから一呼吸置いた熱湯を注ぎ、香りを逃さないようにすばやく蓋をして3〜5分おきます。
3〜5分というのは、花や葉のお茶の場合の平均の時間です。ハーブコーヒーなど根など固い素材のお茶の場合は、少々時間を長くしてもよいです。

4.濃い目のハーブティーを飲みたいときは、素材のハーブの量を大目にして入れます。ハーブティーのもつ独特の風味を失わせないためにも、抽出時間を長くして濃いお茶を得ることはさけます。

●アイスティーの入れ方

1.基本的にはホットティーと同じ入れ方ですが、ホットティーよりやや濃い目に入れます。

2.一定時間置いてから濾したものを、改めてポットなり保存用の容器に入れて冷蔵庫で冷やします。
あるいは、紅茶と同様に氷を入れたグラスを用意しておいて、濃い目の熱いハーブティーを注いでもよいでしょう。

ハーブティーの飲み方

ハーブティーは他のお茶同様に二煎まで有効です。それ以上になると、仮に色が出ても香りがなくなります。

初めてハーブティーをお飲みになる方は、薄めに入れてみて下さい。味が薄いと感じれば、茶葉を足していって、好みの濃さにしていってください。あまり多くハーブをいれると苦味がでたりして、飲みにくくなってしまいます。

好みによってレモン、ミルク、ハチミツなどを添えていただいてもよいでしょう。
また、いろいろなハーブをブレンドして、あなただけのハーブティーを作るのも楽しい作業です。

ハーブティーはカフェインを含みません。このため、子供からお年寄りまで誰でも手軽に楽しめます。 ハーブには、さまざまな薬効があることはよく知られています。
この薬効は、お茶にして日常的に飲んだ場合、ゆるやかに効果が表れてくると言われてます。
しかし、ハーブティーは本来、香りを楽しむためのもので、あまり難しく考えずに飲んでいただきたいと思います。
アロマテラピーといった言葉がありますが、ハーブティーには香りによる癒し効果がありますので、気分転換などに活用してみてください。きっとリフレッシュできるはずです。

*バスハーブ(入浴剤)としても使えます*

ハーブティー用の茶葉を使用していますが、茶葉をガーゼやさらしなどの布で包んで口をひもでしばり、そのまま湯船の中に入れて香りをお楽しみください。または、鍋にいれて少し煮出してなべのお湯ごと湯船にいれるとより効果的です。人工の化学系入浴剤と違い、気分がとても安らぎます。とくにカモミールはおすすめです。